駄文アーカイブはじめました
先週の金曜は、J-WAVE番組終了後スペースシャワー・グループの大新年会。業務提携したブルース・インターアクションズさんの皆さんも参加。スペシャ・サイドには開局以来の知り合い多数、P-VINE&BMRサイドにも知り合い&担当編集(岩間さん)と、“間に入ったボク”が妙な気分になるパーティー。BMR誌の前身である「THE BLUES」のいち愛読者だった頃のことを思うと隔世の感よ。パーティーのゲーム大会ではなーんにも賞品あたりませんでしたあ。
同日、大久保の[BACKBEAT]のシーラさんのパーティーにもお誘いいただいていたんですが、さすがにオンネア&スペシャ・パーティー疲れで断念。本日日曜日はGOING UNDER GROUNDのライヴでしたが、そっちもいろいろあって断念。シーラさん、松本素生さん、すいません。今度は行きます。メガネ仲間。
【名著甦る!】『ブルース飲むバカ歌うバカ』吾妻光良著
そのブルース・インターアクションズさんから吾妻光良さんの名著が復刻中!
なんとWEBサイト「復刊ドットコム」のリクエストです。すばらしい。
以下、Amazonに載ってた紹介文コピペ。
「発売から13年、幻と化していた名著が増補改訂版で登場!本場ブルースマンの貴重なインタヴュー、共演体験記からブルースマン姓名判断、ブルース福笑いなど、抱腹絶倒のエッセイまでスウィンギン・バッパーズでおなじみの日本随一のジャイヴマン、吾妻光良の筆が躍る。」
ワタシ、かなりこの吾妻連載の文体&センスに影響受けてます。
マニアックですが、興味のある方はゼシ。
【渡辺祐駄文蔵出しコーナー「ねずみ穴 はやったんべえな」】
タイトルの意味はわかんなくて結構(笑)。蔵つながり。2007年版ブログの趣向、江戸前の余興として(どこがだ!)、昔書いた文章の再掲載を始めま〜す。って、いろんなところに書いた原稿をコピペするだけですけどね。ワタシの駄文体質がいかに変化していないかがよくわかるコーナー(笑)。ま、時間つぶしの読み物として最適ですよ。雲古する時とか。トイレに携帯持参する時は水没注意。しかし長いよね、引用入るとさあ。
私は朝食主義者であります。どんな主義者かと言えば、朝飯を食わない内はナニもしない主義、ですね。ま、体質の問題なのでしょうがないんですが、朝飯食べないと腹が減って動けないんですよ(笑)。逆に言うと、起きる→顔洗う→朝飯、ここまでの所要時間3分です。さっきまで寝てた男が3分後には何か食ってる。これはかなり怖いですよ(笑)。そんなに朝飯が好きでも、遅刻しそうな時とかどうしてんの? という疑問もあるでしょう。そういう時は歩きながらでも食べます。どうです、さすが主義者は違うね。
さて。我々が住む地球は自転をしていますね、私ごときに言われるまでもなく。それによって時差が生まれているわけです。例えば日本が朝の8時だったら、その数時間後に香港や台湾や中国が朝の8時になって、次に東南アジアや中東が8時になってヨーロッパが8時になってアメリカの東海岸が8時になってシカゴのあたりが8時になって西海岸が8時になって、タヒチあたりが最後に8時になって、でまあ、また日本が8時になると。言われるまでもないですね、やっぱり。
そこで皆さん、想像してみてください。平均的な日本人が朝7時〜9時頃に朝飯を食べるとすると、その2時間の内に数千万人の人間が朝飯の食卓についてるわけです。つまり、その時間帯には日本の所属する地球のゾーンには、いわばベルト状に「朝食の巨大な帯」がかかってると考えていいでしょう。タテにね。そして地球がぐるっと回ると、今度は中国あたりに「朝食の巨大な帯」が移動するわけです。これは凄いですよ、単位は完全に億ですよ、朝飯数億人。朝がゆ数億人といってもいいでしょう。揚げパン付き。そして、さらに地球がぐるっと回るとロシアやら中東に帯が移動、さらにヨーロッパにアメリカに、24時間かけて朝食の巨大ベルトは移動するのであった。
そうです、もう気づきましたね。もし平均的な日本人が昼12時〜2時に昼食を食べるとすると、もし平均的な日本人が朝7時〜9時の間に一回トイレ(大)に行くとすると、もし平均的な日本人が夜の9時から深夜1時の間にセックスをするとしたら……。
想像できましたでしょうか? こうして地球には「巨大昼飯ベルト」とか「巨大ウンコベルト」とか「巨大ピストンベルト」とかがかかってるのであります。「巨大晩酌ベルト」とか「巨大ナンパベルト」「巨大酔って説教ベルト」なんかもあり。「巨大コンサートベルト」もありますね。そりゃもういろんなコンサートの音が入り交じった帯が地球上を移動していくわけですよ。あっはっはっはっは。
いや、だからどうしたって言われても困るんですが。
(初出:2000年6月@J-WAVE e-STATION TASKBAR WEBコラム)
【BGM】PRINCE『Around the World in a Day』1985